Member Interview
HANJYOクラブ 入会年月
2018年4月
あなたにとってHANJYOクラブとは?
── お仕事についてお聞かせください
建設業(電気、電気通信)。建築DXを柱に管理業務を行うことで、本業を受注しています。
── 経営で大事にしていることは
浮利を追わず、信義信用を重んじる。
── 入会のキッカケは?
輸入ビジネスの先行きが怪しくなった時に、何か仕事を好転することができないか?と考えた時に中野さん(九段FC)から紹介された事。中野さんでも務まるなら自分も大丈夫と思ったから。
── 入ってみて雰囲気はどうですか
いきなり九段TOPSだったので、疲れ切った心を癒やしてもらえた。
── 他の経営者団体と違うところは
多様性
── 入会して良かったところは
違う仕事をしていても経営者という立ち位置は同じなので、仲間として色々話せるので心が安定するところ。
── メンバーどなたかに感謝の気持ちがあれば
中野さん、紹介してくれてありがとう。
── メンバーどなたかに感謝の気持ちがあれば
ズバリ、朝倉さん(笑)
── (活動して)面白いエピソードありますか?
九段TOPSのチームの人見知りの特性を知らずに、異業種交流を求めた他チームの方が九段TOPSに参加したところ、誰も話しかけずフォローしなかったら、その方が「(予定も無いのに)急に予定があるから帰ります。」と言った時に、メンバー全員で慌ててフォローしたこと。それ以降、九段FCのことをよく知ってもらい、他チームから参加してもらえるようになった。
── ズバリHANJYOクラブおすすめしますか?
仕事を積極的に取りたい人は、九段TOPSみたいなチームだとおすすめできないです。他のチームでは違うかもしれませんので、色々なチームで肌が合えば参加してもいいかも。